FDJ:FORMULA DRIFT JAPANの略で簡単に言えばドリフトの大会です。去年位からあるのは知っていたのですが、本格的に見たいと思ったのは去年の終わりくらいで今年初めて生で見てきました。F1やSUPER GTなど有名なモータースポーツがありますが、ドリフトに特化したモータースポーツもありだなと思えるものでした。微力ながら勝手に盛り上げようと思いますw(^^)/
※このブログはGoogleアドセンスやアフィリエイトを利用しています。ご了承いただければと思います。
FDJとは
FORMULA DRIFT JAPAN |全世界を興奮させるドリフト競技
サイトからの引用ですが、
2004年 アメリカで産声をあげた「FORMULA DRIFT®」
現在、「FORMULA DRIFT® Pro Championship」シリーズをメインに、Pro2シリーズの2つのカテゴリー競技が行われている。
ドリフトとは4輪を滑らせながら走り、ドライバーは曲がっていく方向とは逆にハンドルを切りながら車をコントーロールするという非常に高度なテクニックを要するモータースポーツで、日本発祥のこのモータースポーツは、現在、北米、南米、ヨーロッパ、アジア、オセアニアなど世界中に競技人口とファンの裾野を広げている。
ということで、20年前にアメリカで発祥して日本に来たのは10年前の2014年に初上陸して今日に至ります。
岩田和彦」という一人の日本人が、国内のモータースポーツの現状を憂い、愛するモータースポーツを後世に伝え残していきたいとの熱い思いから、「FORMULA DRIFT®」のJimLaw社長とRyanSage副社長へ情熱と熱意を何度も何度も語り、日本への誘致を説得し、遂に「FORMULA DRIFT®」が、2014年日本に初上陸を果たす!
こちらもサイトからの引用ですが、日本から誘致して国内での競技としてできるようにしたのはすごいですね。
魅力はやっぱり・・・・・!
ドリフトしているところですよね!車が横滑りしながら走る姿は普段見れないのもそうですが、迫力ある走り姿、レーシングモディファイされた車、いろいろは魅力がたくさんあります。
写真は、雰囲気がわかる写真です。車体がなくすみません。
カテゴライズについて
FDJでは、3つのカテゴリーがあって1つ目が一番上のクラスのFDJ その次がFDJ2、さらにその下のクラスがFDJ3と三つあります。私はFDJ3のクラスをYouTubeでよく拝見しているガレドリさんでみて、これは生で見てみたいと思うようになって今年初のFDJを見てきました。
今回見てきたのは、FDJ2の初戦である鈴鹿ツインでのレースです。
写真は、今年からFDJ2で参戦されるガレドリさんのマーク2(写真左)とラーマンさんのマーク2(写真右の左に停まっている車)です。これを見れただけでも行ってよかったと思いました。
順番が来て向かっているところの動画です。こういうのが間近で見れるのはいいなと思います。しかしサーキットでのマナーとしては競技車両が優先になるので走行の邪魔にならないようにしなければいけません。
実際の走行は
ガレドリさん推しですみません( ;∀;)ですが皆さんどうですか、迫力ありますよね。今回はあいにくの雨だったので少しだけ迫力にかけるのですが、晴れたときであれば、ホイルスピンしたタイヤから白煙が上がりとても迫力のある見ごたえのあるものになります。
モータースポーツってやっぱりいいですね
今回、初めてドリフト競技を見て思ったのですがモータースポーツって夢とロマンがあっていいなと思いました。二輪ですが鈴鹿の8耐やSUPERGTは生で見たことがあり、F1は中学生くらいの頃にテレビで見たりとモータースポーツにはまっている時期がありました。けど大きくなるに離れてしまっていましたが、しかし今になってまた再燃w車同士のレースとはまた違った面白さがあるので皆さんもぜひ観戦してもらいたいです。
FORMULA DRIFT JAPAN |全世界を興奮させるドリフト競技
最後になりますが勝手にまたオフィシャルHP貼っておきますので、ぜひあしを運んでみてはいかがでしょう(^^♪
コメント